SSブログ

生命保険会社の系統、国内資本の各社 [生命保険]

生命保険会社といえば、もちろん生命保険を取り扱う会社です。が、一口に言っても、いくつかの系統に分けることができます。その成り立ちや歴史なども異なるので、簡単にそれをご紹介しましょう。まずは従来からの生命保険会社です。

従来からある国内資本の生命保険会社です。販売されている死亡保障を中心とした保険商品では一定のシェアを占めていますが、最近は新しい保険(医療保険)などの登場で、以下にご紹介する外資系保険会社に追い上げられています
・日本生命
・三井生命
・住友生命
・太陽生命
・富国生命
・大同生命
・大和生命(やまと生命)
・第一生命
・明治安田生命
・朝日生命

90年代前半のバブル崩壊までは、これ以外にも国内資本の保険会社は存在しました。それが現在まで「淘汰」されてしまったのは、バブル崩壊を背景に、96年の「日米保険協議」を踏まえた保険業法の改正が決定的な契機になったといっていいでしょう。

この「保険改革」により、保険商品の開発や保険料率が自由化され、損保と生保の垣根が取り払われ、保険会社各社に対して「ソルベンシー・マージン」(保険金支払余力を示す数値)という基準が導入されました。

それによって、体力による格差があらわとなり、経営危機や破綻に至る会社が続出。日産生命(97年破綻)、東邦生命(99年破綻)、第百生命、大正生命、千代田生命、協栄生命(以上2000年破綻)、東京生命(2001年破綻)などが姿を消し、日本団体生命、平和生命、ニコス生命、オリコ生命なども破綻こそしませんでしたが、アメリカを中心とした外資系保険会社に吸収されてしまいました。

また、それ以外にも明治生命と安田生命は明治安田生命に合併、太陽生命と大同生命とT&Dフィナンシャル生命はT&Dホールディングス(持株会社)を設立するなど、国内資本の生保は大きな再編を経て現在に至っています。
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0