SSブログ

同一保障で安く保険に加入する [生命保険]

保険業法をご存知でしょうか。保険は食料品などのようなバーゲンセールはありません。保険会社や代理店が独自の判断で安売りすることは認められていないし、もちろん個々の契約でこっそり割戻しをすることも禁じられています。保険料は事故率から算定され、財務省に認可を取る商品なのです。そこで価格競争をしてしまったら保険業界はめちゃめちゃになってしまいます。

保険業法について簡単に述べておきます。保険業法第283条によると「保険契約者の保護に加えて、所属保険会社の代理店に対する教育指導等の責任」を目的としていると書かれています。

保険は保険会社の窓口だけでなく、販売者(代理店)によっても販売されています。むしろ、その割合の方が多いといっていいでしょう。

保険会社は代理店に対して、教育や指導の責任があるとともに、保険代理店自身もそれを順守することが求められています。

なぜこのようなことを改めて述べているかというと、代理店の裁量による販売は全く認められていないということを改めてはっきりさせていからです。

では、保険はどんなことがあっても絶対に同一の保険料と決まっているのでしょうか。実は、公然とした「同一保障で安く保険に加入する」方法はいくつか存在します。それをご紹介しましょう。

簡単に言うと、保険金を支払う確率の低い加入者に割引料率というのがあるのです。

量販店などの家電販売は、定価よりも割り引いて販売するのは“当たり前のこと”ですが、保険はそうした売り方は許されません。保険業法では、募集人の保険契約の締結又は保険募集を行うにあたっての割引・割戻しなどは禁じられているからです。

ただし、保険商品によっては、保険金を支払う確率の低い人たちに対して、その分保険料を割り引く場合があります。それらはリスク区分型保険といわれるもので、割引の料率によって保険料を少なくしています。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0